interview

対談

Top/Interview/お客様のお買い物体験から学び PC・スマホサイトを最適化<オイシックスドット大地株式会社様>

お客様のお買い物体験から学び PC・スマホサイトを最適化<オイシックスドット大地株式会社様>

  • 前回はそれまでオイシックスがあまり取り組んで来なかった、新規獲得のプロモーションで結果が出たことについて話しました。今回はその後に取り組んだPCとスマホのサイトリニューアルについて振り返ってみましょう。まずはPCサイトの課題だったことと言えば…。
  • あの昭和のウェブですね(笑)。当時のPCサイトはユーザーインターフェイスが古くて、社内で昭和のウェブと呼ばれていたんです。お客様からもサイトが使いづらいというご意見を多く頂戴していました。ただ、これも新規獲得のプロモーションと同様に課題があることは分かるけど、改善方法が分からなかったんですよね。
  • 堤祐輔様
  • 売上は上がっているわけですから、変えるのも勇気が要りますね。
  • そうなんです。過去にも2、3回リニューアルのプロジェクトを走らせたものの、すでに何万人ものお客様に毎週お買い物をしていただいているサイトをがらりと変えるのは勇気が必要で、仮説は立てたけど本当に大丈夫なの?ってことで踏み切れなかったんです。そこで今度こそはと、西井さんにプロジェクトチームを引っ張ってもらい、PDCAを回す体制づくりや、仮説に迷ったときのジャッジなどをお願いしました。
  • 堤祐輔様
  • システム部門やEC部門、データ分析担当など、いろいろな部署を横断したプロジェクトチームを作り、仮説を立て、いろいろテストしてみるんですけど、まあ最初はぜんぜん結果が出なくて、つらかったですね(笑)。
  • うまくいかなかったですねえ、最初(笑)。
  • 堤祐輔様
  • 昭和のウェブとは言うものの、サービス開始から約10年間PDCAを回しまくっていたので、顧客単価を上げるという点では最適化されていたんです。とは言え、長期的に見て、ユーザー体験としてあまり良くないかなと。
  • すごく左脳的なサイトでしたよね、当時。
  • 堤祐輔様
  • だから普通に仮説を立ててテストをしても、元の単価を下回ってしまった。そこでリアルのスーパーマーケットでお客様はどうやって食品を買うんだっけとか、そのために売り場はどうなっているんだっけとか、根本的なところをしっかり考察し直して、その体験をどうサイトに置き換えるべきかを徹底的に考えましたね。
  • リアルのお買い物体験の話は西井さん本当によく言ってましたよね。で、テスト開始から2、3カ月たったころから少しずつ結果が出るようになりました。
  • 堤祐輔様
  • 一つつかみはじめたら、メンバーからもどんどん仮説が出てくるようになってきて、テストが良い方向に回り始めましたね。PCサイトは単価が上がったというよりは、下げることなくユーザー体験を改善できたという感じでしたね。
  • PCサイトが使いづらいというお客様からのご意見は、今ではほとんどなくなりました。
  • 堤祐輔様
  • PCサイトを改善できて、次はスマホサイトのリニューアルでしたね。こちらも課題は明確で、PCサイトに比べてスマホサイトは顧客単価が約15%も低かった。15%ってオイシックスにとってかなり痛手ですよね。
  • 単価が低いと送料の比率が上がって利益が出ないんですよ。食品宅配ネットスーパーは単価が低い上にアパレルなどと比べて原価率が高いので、一回の発送でいかにたくさんの商品をお届けできるかが利益を出すためのカギになります。当時のスマホサイトはPCサイトに比べて平均で2~3品ほど注文が少なかったので痛手でしたね。
  • 堤祐輔様
  • スマホはページ遷移がお客様の負担になる上、1ページ当たりの情報量も少ないので、どうしてもPCより購入点数は減りがちですよね。しかも、前回話した新規獲得のプロモーションを拡大した時期でもあり、忙しい主婦の方はPCを開く時間も限られるので、当然スマホ向けのプロモーションを打ちますし、実際流入も多かったです。スマホをお使いのお客様を獲得すればするほど利益が出ないというジレンマで(笑)。
  • 最終的にインターフェイスをがらりと変えることでスマホサイトの顧客単価がおよそ350100円も上がり、PCサイトとの単価差も5~10%程度に改善できました。オイシックスでは単価が100円違うだけで、利益率が1%変わります。スマホサイト公開以来の課題を解決できたのはすごく大きな一歩でしたね。 参考:Oisix2016年3月期決算説明資料
  • 堤祐輔様
  • スマホサイトも最初は結果がでなくて大変でしたけどね(笑)。テストを重ねて、最終的にはがらりと変わりました。
  • スマホサイトではちょっと変わった4ステップのユーザーインターフェイスを採用したことが単価アップにつながりましたが、正直、最初は斬新すぎてホントにこれで大丈夫なの?と思いました(笑)。左にメニュー、上にグローバルナビゲーションっていうインターフェイスに慣れすぎていたんでしょうね。
  • 堤祐輔様
  • スマホでたくさん購入されているお客様にお話をうかがったり、実際に購入しているところを見させてもらったりしたら、そういったお客様の買い方には共通点があったんです。それをヒントにテストを重ねたら、4ステップの結果が良かったんですよね。
  • たくさん購入してくださっているお客様は、忙しければ定期ボックスだけ見て必要な商品を選び、余裕があるときにほかのオススメ商品もチェックするといった買い物をされている方が多かったんですよね。そのお買い物体験が現在の4ステップのインターフェイスでよりスムーズにできるようになったと思っています。
  • 堤祐輔様
  • PCサイトもスマホサイトもリアルのスーパーマーケットやスマホでのお客様のお買い物体験を徹底的に分析して、そこから学ぶことで改善できたと思っています。
  • 本当にそう思います。西井さんのそのお客様ファーストの姿勢が、社内のマネジメントにおいても私としてはとても勉強になったんですよ。
  • 堤祐輔様
  • マネジメントですか?
  • 当時、私のマネジメントが厳しすぎて、EC部門全体としては組織が疲弊していたんです。ところが西井さんのサイトリニューアルのチームは結果が出ない苦しい時期でも、お客様のためだからと楽しそうに仕事をしていたんですよ。ああ、こういうマネジメントもあるなと勉強になりました。それも含め、西井さんには組織マネジメントのところでもお力添えいただいているので、次回はその辺りを振り返りませんか?
  • 堤祐輔様
  • そうですね、その点では私自身もいろいろと勉強させてもらいました。
オイシックスドット大地株式会社様

contact

シンクロの各事業に関するお問合せ、
取材・講演のご依頼等はこちらから

山と海が見える世界の景色