「InTrip(イントリップ)」は、禅寺として有名な京都の両足院、伊藤東凌和尚と開発した、"いつでも、どこでも、手軽に”禅を生活に取りいれることのできるアプリです。 このたび新機能として、アプリを使い始めた目的を選ぶこと […]
禅・瞑想アプリ「InTrip」が、出版社ワニブックスが運営するWEBマガジン『NewsCrunch』の特集、田中拓也の『人生変えちゃうアプリ!』で紹介されました。 はじめてアプリを利用する人におすすめの「禅をはじめる7日 […]
2020年10月に開催されたCMO Japan Summit 2020では、弊社代表西井がSummit全体の議長を務めました。 CMO Summit Japan 2020のレポートが公開され、西井が登壇した「サブスクリプ […]
禅・瞑想アプリ「InTrip」主催で、2回目となるオンラインイベント「マーケターと僧侶が実践する思考力の鍛え方」が1月28日に開催されました。 “マーケターと僧侶”という、ほかにはない異色の組合せで開催されたイベント。 […]
InTrip(イントリップ)は、京都のお寺にいるような本格的な禅体験ができるプログラムをiOSアプリで提供しています。 昨年夏にリリースし、今後多くの人たちに、より快適にアプリを使っていただくために、この度アプリケーシ […]
2020年9月に行われた、ICCサミット KYOTO 2020で、弊社代表西井が登壇したセッションのダイジェストが全6回の記事として、ICCのサイトに掲載されました。 ICCサミット KYOTO 2020 (2020年9 […]
弊社代表で、家族型ロボット「LOVOT(らぼっと)」を手がけるGROOVE X(グルーヴエックス)のCMOを務める西井のインタビュー記事がDIGIDAYに掲載されました。 DIGIDAY 家族型ロボ「LOVOT」、カスタ […]
はじめまして!2020年9月からシンクロでインターンをしている平塚です。 今回は、私がなぜシンクロでインターンを始めようと思ったのか、 現在どのような活動をしているのかをお伝えできればと思います。 なぜ長期 […]
2021年2月1日発行の『日経MJ』5面「新サービス 記者がチェック」にて、InTripのアプリが紹介されました。 *『日経MJ』は、日本経済新聞社が発行している消費と流通、マーケティング情報に特化した専門紙です。
弊社代表西井氏がD2C(Direct to Consumer)ブランドのキーパーソンたちと対談する新連載「D2Cブランド大解剖」。 様々なブランドの取り組みから、その本質を掘り下げてきます。 第3回目は、チョコレートブラ […]