弊社代表西井とキーパーソンによる対談「非連続・再現性ある成長をどう作る?グロースの概念とその実践」がMarkeZineに掲載されました
Media | 2021-06-23
弊社代表西井が、グロースをテーマに業界のキーパーソンたちと対談する連載がMarkeZineでスタート。
第1回のゲストとして、株式会社Growth Camp(グロースキャンプ)を創業した、樫田光氏と山代真啓氏の2人を招き、グロースの定義を聞いています。
ぜひお読みください。
MarkeZine 特集:非連続・再現性ある成長をどう作る?グロースの概念とその実践
分断されたままでは非連続な成長は作れない。マーケティングとプロダクトを束ねる「グロース」の概念とは



(※画像はMarkeZineより)
目次
分断されたままでは非連続な成長は作れない。マーケティングとプロダクトを束ねる「グロース」の概念とは
- マーケティングに閉じていると扱い切れない課題が
- 「見つけて、突っ込む」がグロースの基本
- 「見つける」ためにまずやってみる。「突っ込む」時はスピードを買う
- グロースはビジネスを選ぶのか?
- カテゴリーの開拓・拡大にも有効
- グロースに必要な人材、スキル、組織とは
- マーケティングとプロダクトの融合が不可欠