ICCのセッション、大人の教養シリーズ「美食」について語りつくす(シーズン2)に弊社代表西井が登壇、レポートが掲載されました
Media | 2021-04-30
2021年2月15~18日に福岡で開催された、ICCサミット FUKUOKA 2021内のセッション、【大人の教養シリーズ「美食」について語りつくす(シーズン2)】に弊社代表西井が登壇、そのレポート(全9回)がICCのウェブサイトに掲載されました。
大好評だったシーズン1に続き、「最高だった」という回答が83.3%をマークしたという大反響のセッション書き起こし記事。
弊社代表西井と、“変態美食家”ことハセマコ氏の鮨をめぐる談義は、主に4の記事に書かれていますが、「食」の深さをうかがい知る、充実した内容となっておりますので、ぜひ全編をお読みください。
【一挙公開】大人の教養シリーズ「美食」について語りつくす(シーズン2)(全9回)
◆一覧ページはこちら
1. 新たな変態美食家を迎えてパワーアップ!「美食」を語り尽くすシーズン2
2. 食にすべてをかける“変態美食家”ハセマコ vs. 食べる・料理する・取材する山本 憲資さん
3. 美食家が語る、焼肉・ホルモンバル「ボヴァン」のホルモンが特別な理由
5. 【永久保存版】ハセマコ美食レクチャー第2弾「和食の系譜」
6. 店・料理人に好かれるには、食べ手の「心技体」を学ぶべし